お掃除屋さんであるマンション管理人は特別な資格は必要ありません。
※国家資格「マンション管理士」(マンションコンサルタント)とは別物です。
「おはようございます」「こんにちは」や「今日は良い天気ですね」「そうですね」程度の必要最低限のコミュニケーション能力があれば誰でもなれます。
「二十代は若すぎる」という理由で面接を断られたことがありますが、主婦・主夫から高齢者まで幅広い年齢層の方が活躍していると思います。
ハローワークの求人を見るのがベスト
マンション管理人の求人はハローワークが圧倒的に多いです。
ハローワークに行くことに抵抗がある人もいると思いますがまあそこは頑張りましょう。
ちなみに、噂で聞くような「お前が職業訓練受けろ」と言いたくなる職員も実際います。
必要最低限のコミュニケーション能力を駆使してやり過ごしましょう。
簡単にハローワークでの手続きを紹介すると、
・受付で<登録用紙>を受け取り、記入後に職員と簡単な<面談>
・ハローワークのコンピューターで<求人を探す>
・応募したい求人を見つけたら印刷して受付で「紹介状を発行して欲しい」と伝える
・職員に<紹介状を発行>してもらう
・求人を出している会社に紹介状と履歴書、職務経歴書など<必要書類を郵送>
・書類審査に通れば<面接>
といった感じです。
ちなみに、求人はハローワークのインターネットサービスでも検索できるので、自宅でもある程度の目星はつけられます。(詳細はハローワークのコンピューターでなければ見れない)
anやタウンワーク、ジョブセンスといった若者向けの求人媒体は紙、インターネット共に求人が少ないです。
他には、「野村不動産 マンション管理人」などと検索して、マンションを建てているような大手不動産会社のホームページの求人を見て探すのも良いと思います。こちらも結構求人が出ています。
マンション管理人の雇用形態
マンション管理人はアルバイト(パート)もありますし、契約社員や正社員もあります。
<どれがいいか>というのは人によります。自分の働き方に合わせて選びましょう。
アルバイト
比較的、勤務日数の調整がしやすい印象があります。
週2~3日勤務もあれば、がっつり週5~6日の求人もあります。
勤務時間も午前中だけの勤務もあれば、午前~午後のフルタイムという求人もあります。
かなり様々な求人があるので、自分の働き方や他の仕事に合わせて求人を探しましょう。
正社員、契約社員
週5~6日のフルタイムがほとんどです。
ゴミの日=勤務日なので、月~土曜日がゴミの日の地域は土曜日も午前中のみ出勤というところがあります。
もし、週6日勤務が嫌なのであれば、週5日勤務の求人を探すことをおすすめします。
マンション管理人は「通勤」「住込み」「代行」の3種類
通勤、住込み、代行の3種類のマンション管理人がありますが、どれがいいかはやはりその人によると思います。
通勤
普通のサラリーマンのように<自宅から職場に通って、仕事が終わったら帰る>管理人のことです。
アルバイトなど非正規雇用のマンション管理人のほとんどが通勤です。
僕も通勤の管理人です。
住込み
<管理人をするマンションに住込みで働く>管理人のことです。
家賃、光熱費などを会社が払ってくれるところがほとんどで、太っ腹な会社だと引っ越し代まで出してくれます。
最大のメリットは単純に「衣食住」の「住」にあたる生活費が浮きます。あと、通勤時間がありません。
ただ、聞いた話になってしまいますが、「プライベートを犠牲にしなければならない」というデメリットは当然存在します。
ちなみに、<夫婦で住込み>という求人もあります。そのまま、夫婦でマンションに住込みで働く形になるのでしょう。
夫だけ正社員で妻は非正規雇用なのか、2人分にしては妙に給料が安い求人が多いなあと思わなくもないです。
代行
個人的にあまりおすすめしません。
<通勤や住込みの管理人が休みのとき、代行で入る>管理人のことです。
色々なマンションに行かなければならないので、そのたびに通勤経路や管理室の鍵の開け方、掃除用具の置き場やゴミの日の確認をしなければなりません。
色々な場所に行くのが楽しいという人には向いていると思います。
若干脱線ですが、マンション管理人の仕事はアルバイトでも有給休暇があるところが多い気がします。なので、「代行」の需要があるのかも。
現場の管理人の人数
これはマンションによります。僕は1人勤務のところに勤めてます。
だいたいは1人の勤務ですが、大規模なマンションだと2~5人程度の管理人が入っていることもあります。
また、午前中だけ管理人とは別に清掃さん1人が入っているという物件もありました。
ちなみに僕が管理している物件は、50~100戸程度のマンションです。
知人は20戸程度を1人で任されていました。
1人勤務の場合、100戸が限界なのかな……という気がします。中庭があるかとか、駐車場の広さなどにもよりますけど。
もし、「300戸を1人でお願いします」と言われても仕事量的に無理です。死ねます。
「人数」と「戸数」の確認は面接の際に聞くことをおすすめします。
僕は「絶対1人勤務がいい!」と思ってるので、そういう意味も込めて必ず聞きます。
おわりに
働き方は人それぞれだと思います。
自分の納得がいく働き方に合った求人を探しましょう。
僕は絶対に<1人勤務>で<週4~5日勤務>がいいので、頑張ってそういう求人を探しました。
ハローワークに行くのははじめこそ抵抗がありましたが、今は本屋に行く感覚で足を運んでいます。
コメント